スポンサーリンク

米国株 ダウ続伸、202ドル高。年内の米利下げ観測で。

米国株式
✅ダウ+0.44%
✅ナス+2.68%
✅SP500+1.54%

週明け24日のニューヨーク株式相場は、年内の米追加利下げ観測が強まる中、続伸。

ニューヨーク証券取引所の出来高は前週末比5億3907万株増の20億3772万株

米連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事は24日、FOXビジネスのインタビューで、労働市場の鈍化を引き続き懸念しているとし、12月会合での利下げ支持を改めて表明した。

先週21日には、ニューヨーク連邦準備銀行のウィリアムズ総裁が講演で、次回会合での追加利下げの可能性を示唆していた。

FRB高官の発言を受けて、市場で早期の利下げ実施への期待が高まる中、ハイテク株などに買いが入った。

ダウ平均構成銘柄ではアマゾン・ドット・コムは2.5%高、エヌビディアは2.1%高、アップルは1.6%高と堅調だった。

一方でプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は2.6%安、ベライゾン・コミュニケーションズは2.5%安、ホーム・デポは2.0%安と下落率上位だった。

また、この日はダウ平均の構成銘柄ではないが、アルファベットとテスラは6%超上昇した。

25日には9月の米小売売上高や米卸売物価指数(PPI)などの発表が予定されており、市場関係者は統計を注視している。

 

今日もお疲れ様です! 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました