スポンサーリンク

米国株 ダウ反発、144ドル高。米中首脳会談の発表で。

米国株式
✅ダウ+0.31%
✅ナス+0.88%
✅SP500+0.58%

23日のニューヨーク株式相場は、米中首脳会談の開催発表や堅調な米企業決算を背景に反発

ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比6352万株減の11億0267万株。

米ホワイトハウスはこの日、トランプ大統領が韓国で現地時間30日に中国の習近平国家主席と首脳会談に臨むと発表した。

米中摩擦が和らぐとの期待からIT大手や半導体関連など幅広い銘柄で買いが優勢となった。

米複合企業ハネウェル・インターナショナルは6.8%高とダウ平均の上昇をけん引。同日発表の7~9月期決算や業績予想の引き上げが好感された。市場参加者からは「最近の各社決算で『トランプ関税』の影響額見通しを引き下げる例が相次いでおり、安心感が出ている」(日系証券)との声が聞かれた。

米コンピューターサービス大手IBMは、前日夕に発表した決算が投資家の期待に届かず、0.9%安。

ダウ構成銘柄ではないが、米電気自動車(EV)大手テスラは前日夕に発表の決算がさえなかったものの、2.3%高。

 

今日もお疲れ様です! 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました