スポンサーリンク

米国株 ダウ続伸、331ドル高。ナスダックも高い。

米国株式
✅ダウ+0.78%
✅ナス+0.52%
✅SP500+0.70%
週末16日のニューヨーク株式相場は、米長期金利の低下を好感して買いが広がり、続伸した。
米長期金利が低下する中、幅広い銘柄に買いが入った。
また米司法省から不正行為の疑いで捜査を受けていると報じられ、前日大幅安となったユナイテッドヘルス・グループは買い戻されて6.4%上昇。ウォルマートは2.0%高。
米中は関税の引き下げで合意したと週初に発表して地合いが改善したが、米政権の通商政策を巡る先行き不透明感はなおも懸念材料となっている。
市場関係者は関税による物価押し上げ圧力や消費への影響を見極めようと、来週発表されるターゲットやホーム・デポの決算に注目している。
米ミシガン大学が16日発表した消費者調査によると、5月の景況感指数(暫定値)は50.8となり、前月(確報値)の52.2から低下した。市場予想(ロイター通信調べ)の53.4も下回った。
今日もお疲れ様です! 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました