スポンサーリンク

証券口座を開設する

はじめの一歩

リーマン侍が初めて開設した証券口座は楽天証券です。
今もメインの証券口座として活用しています。

どこの証券会社で口座開設したらいいですか?

初心者なら、画面操作がわかりやすい「楽天証券」がおすすめです。

大手証券会社の場合、取引手数料に3%も取られてしまうこともめずらしくありません。

100万円分の株を買って、3万円の手数料を支払ってしまうのは儲けたい証券会社の思うツボです。

銀行や証券会社は、手数料で稼いでいる=手数料の高い金融商品を勧める

ことを忘れてはいけません。

リーマン侍が購入している米国ETFは、買付手数料無料の米国ETFがほとんどです。



日本国内で米国株式投資を行う場合、
ネット証券業界大手2社である楽天証券SBI証券がおすすめです。


楽天証券

楽天証券は、手数料が安く、投資教育や分析ツールも充実しています。

米国株式市場以外にも、世界中の株式市場に投資することができます。

また、楽天グループと提携しているため、ポイント還元やセールなどの特典もあります。

楽天証券の口座開設は、オンラインで簡単に行うことができます。
証券口座を持っている場合は、楽天銀行の口座との紐付けも可能です。
また、楽天ポイントを投資に活用できるポイント投資サービス「楽天ポイント投資」や、自動売買サービス「iDeco自動積立」など、さまざまな投資サービスが提供されています。

楽天証券は、取引手数料が比較的安いことや、取引プラットフォームが使いやすいことなどで、投資家からのサポートを得ています。

ただし、楽天証券が提供するサービスや商品にもリスクはありますので、投資前には十分に情報収集し、投資判断をすることが重要です。


 

SBI証券



SBI証券は、手数料が安く、投資教育や分析ツールも充実
していることで知られています。
また、米国株式市場以外にも、世界中の株式市場に投資することができます。

SBI証券は、SBIホールディングスのグループ会社であり、日本のオンライン証券会社です。

また、投資に関する情報提供や、金融商品の購入・売却のためのツールやアプリケーションも提供しています。

SBI証券は、2019年末時点で、口座数が約120万口座、預り資産残高が約10兆円を超える規模のオンライン証券会社として、日本の証券業界でトップクラスの立ち回りを行っています。

ただし、SBI証券が提供するサービスや商品にはリスクがありますので、投資前には十分に情報収集し、投資判断をすることが重要です。


 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました