スポンサーリンク

米国株 ダウ反発、344ドル高。米雇用統計を好感。

米国株式
✅ダウ+0.77%
✅ナス+1.02%
✅SP500+0.83%

3日のニューヨーク株式相場は、堅調な米雇用統計が好感されて反発した。

優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比344.11ドル高の4万4828.53ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は207.97ポイント高の2万0601.10と、連日で史上最高値を更新して引けた。

投資家が重視するS&P500種株価指数も過去最高値を突破して取引を終えた。

ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比5億1723万株減の6億8252万株

この日発表された6月の米雇用統計は、就業者数の伸びが市場の事前予想を上回り、失業率も前月から低下した。

米景気に対する楽観が広がり、ダウ平均、ナスダックともに買いが加速した。

米半導体大手エヌビディアは1.3%高の159.34ドルと、史上最高値を塗り替えて終了した。一時2.4%高まで上昇し、時価総額は米アップルが昨年末に付けた3兆9150億ドル(約568兆円)を上回る場面があった。

雇用統計の市場予想からの上振れを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による7月の利下げ観測はほぼ消え、9月利下げ期待もやや後退した。

ただ、市場参加者は「州政府や自治体の教育部門の採用が強かった一方、民間の就業者数は予想を下回った。実際の内容はそれほど強くない」(日系証券)との指摘が聞かれた。

 

今日もお疲れ様です! 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました